豊島長崎クリニック 東京都地域連携型認知症疾患医療センター(医療法人社団 健翔会)
- 豊島区
- 練馬区
- 板橋区
- 中野区
- 新宿区
- 渋谷区
- 北区
- 杉並区
- 文京区
- 荒川区
- 24h対応
- 夜間往診
- 緊急医師対応
- 入院先確保
- 訪看連携
- 他機関連携
- 訪問調剤連携
- 訪問歯科連携
- 栄養指導
- 生活保護対応
- 緩和ケア
- 他職種連携
- 医療アドバイス
- 随時連絡可
ご家族、ご本人の状態から通院出来ない方、自宅療養を希望したい方などのためのクリニックです。症状が不安定な方や、がんの末期の方でも「自宅で過ごしたい」というご希望のある方に住み慣れたご自宅での治療を提供できます。また、 平成27年9月より、東京都からの委託事業『東京都地域連携型認知症疾患センター』の運営をさせて頂いております。『東京都認知症疾患センター』とは、都内23区含め各区市町村に1ヵ所 配置されております。当院は豊島区、近隣の区含め、認知症疑いの患者様の確定診断・治療等、またご家族のケア、地域包括支援センターとの連携、居宅事業所(ケアマネ)連携、訪問看護との連携、支援していく事業となっております。当院では相談員2名(看護師・精神保健福祉士等)を配置しております。相談は無料となっております。日常生活でのお困りのことがあれば、いつでもご相談下さい。
月曜日から金曜日(平日)9時00分~17時00分まで
電話:03-6905-8015
クリニック所属医師情報
-
理事長 高崎 亮
2010年 豊島長崎クリニック開院
アクセス
クリニック基本情報

医療法人社団 健翔会 豊島長崎クリニック 東京都地域連携型認知症疾患医療センター
東京都豊島区長崎四丁目25番15号
TEL:
FAX:
診療時間:9:00~18:00
休診日:土・日曜・祝日
ホームページURL:http://toshima-nagasaki.jp/

クリニック代表者情報
高崎 亮
代表者経歴
1992年 東京大学入学
1994年 東京大学 教養学部進学
1996年 東京大学大学院総合文化研究科進学
1998年 同修士過程修了
2004年 島根医科大学医学科卒業
2004年 東京女子医科大学臨床研修医
2006年 東京女子医科大学麻酔科
2007年 MRCビルクリニック勤務(訪問診療・在宅医療)
2008年 早稲田メディカルクリニック院長(訪問診療・在宅医療)
代表者の著書、所属団体など
ご依頼の流れ
まずは在宅医療相談センター050-5577-7279にお電話ください。担当オペレーターがお客様の情報をお伺いいたします。その後、「いしくる」の登録クリニックよりご連絡がございます。